朝八時、集合場所におられたのは、参加メンバーの方々。
あれ?カワjohさんロードで御参加ですか?(笑)
何やかやで9時発の高速艇に乗り込みましたが、運賃表にはしっかり「自転車」の文字が。
やはり好きな人はいるんですねぇ。
島について、まずは各所に点在する砲台跡をめぐります。
残念なことに、崩落が激しく、立ち入り禁止が多かった。
まず、今回の企画担当、街オヤ2号さん。 |
つぎに、お初にお目にかかります、紅一点の26さん。
musotaさん
moripさん
この方もお初です、FJさんと私の以上6名でした。
「ここ」の文字がいい感じです
灯台を背に一体何を?
こんな方のお出ましもあり。
一番見事やったんですが、ここもまた立ち入り禁止(T_T)
絶景ポイントも多数。
(キンスーポイントとも言いますな)
砲台跡から隣にトンネルが繋がってます。
中はこんな感じ。
さて不思議な雰囲気の場所を抜け。
さらにトンネルをくぐり。
しばしアップダウンを繰り返したのちに目的地の「虎島」を望む場所に。
が、ここでタイムアップ。
引き返すことにいたしました。
桟橋までもどり、帰りの船が出るまで、昼食を食べる者、写真を撮る者、はたまたウイリーの練習をする者などいろいろと。
無事帰りの船にも乗船でき、最後は、美味しい揚げパンで締めさせていただきました。
皆さんお疲れ様でした<(_ _)>