2007年12月31日月曜日

今年も

今年もいろんな事がありました。
来年も良い年でありますように。

2007年12月28日金曜日

御用納め

今年の、仕事も今日で終わりです。
いろんな事がありましたが、とりあえず、後半は何事も無く終わりそうです。
家の用事はまだまだこれからですが、ひとまず今日で一区切り、の一日となりそうです。

2007年12月26日水曜日

疲れた・・・。

  今日は一日中、忙しくて、疲れました。
 お風呂に入って、 早く寝ます。


 この写真は、良く行く出張先で、 ときどき見かけるMTBですが、 見事に錆びております。
 これを見たとき、 ちょっと悲しくなりました。
 グレードからしても決して安くは無い自転車なのに、こんなになるまでほっておくなんて、なんてもったいない。
 自分の自転車もこうならないようにせねば・・・。

2007年12月23日日曜日

突然の・・・。



  チャララ~チャラララララ~(ガンダムのエンディングテーマです。)、と今朝、携帯が鳴りました。
 「もしもし、osatohですけど、突然で悪いんやけど、今日は、あいてるか?」
 突然の、トレイルへのお誘いでした。
 ちょっと、迷った挙句に、お誘いに乗ることにしました。
 いつもの、競技場に、約束の1時に到着し、辺りを見回すと、osatohさん、Tおじさん、カワjohさんの3名が、既に準備万端で、待機されておられました。
 目的地は、NG山、osatohさんのホームコースです。
 あいにくの天気でしたが、皆さんガンガンと上っていかれます(さすが!)、時折休憩を入れながらも、あっという間に、頂上へ到着。(ちなみに私は途中で一回ずっこけておりましたが、)
 しばし、歓談の後(カワjohさん、チョコレート有難うございました。)時間も迫ってきましたので、麓への
DHと相成りました。
 ホームコースのosatohさんTおじさんは、当然として、さすがに、DHライダーのカワJohさんは、見事なライディングを見せておられました。
 今年のトレイルもたぶん最後ですが、来年も、その先も乗り続けていきたいな、と思います。

  

2007年12月22日土曜日


 今日は、雨です。
 せっかく、以前から計画していたトレイルに参加して、こんな景色を眺めていたはずなのに、…。
 残念です。
 おうちでゴロゴロに、なりそうな一日です。

ハウステンボスへ③


 さて、翌日です。
 朝は、8時に起床、ゆっくりと朝食を食べ、夕方5時の出発まで、遊ぶぞぉっと、相談してみると…。
 冷や汗が、たらぁり…、 
 これから、部屋をかたずけて、(只今の時間は、9時です。)出て行けるのが、早くて、9時半、チェックアウトが11時、この間に、昨日見逃して、行く約束したアトラクションが2つ、衣装を着ての写真撮影に、昼食
 それと、昨日予約した、チョコフォンデュが2時、嫁が楽しみにしているオークションが3時、あ、そうそう、お土産も買わなければなりません、その上、レンタサイクルの返却が2時半。
 結果1日目にゆっくりした分、走り回る羽目になりました。(ははは。)
 気がつけば、時刻は、4時40分、出発の時間です。
 名残惜しいですが、帰途に着きました。
 帰りは、特に何も無く空港まで迎えに来てくれていた義兄に、家まで送っていただき、(どうもありがとうございました。)無事帰宅。
 これにて本年最後の旅行も終わったのでした。
 後日、土産話が盛り上がったのは言うまでもありません。
 長い話にお付き合いいただき有難うございました。 これで終わりとさせてもらいます。m(__)m

2007年12月20日木曜日

ハウステンボスへ②


 さて、やっと到着したハウステンボスですが、 そこここに、ツリーや飾りがあって、クリスマス一色でした。
 初めてのKたまちゃんはもちろん、嫁もA姫さまもテンションが上がってきました。 (もちろん私もですが。)
 まずは、腹ごしらえ、と、ここまでは、とても順調でした。
 昼食を食べ、すこし、アトラクションを回り夕方からツアーに参加するので、とりあえず前から楽しみにしていたチョコレートのお店へ…、な、なんと。お目当てのチョコフォンデュが、売り切れとのこと。
 しかたなく、翌日2時を予約しましたが、これが後々影響してくるのでした。(笑)
 無事、夕刻からの夜景ツアーも予約し(担当の方が、決まったときに、横の同僚から突っ込まれてたのがちょっと不安でしたが。) それから、買物などをしているうちに、あっという間に日も暮れ、イルミネーションの明かりも点りだしました。
 それは、本当に、息を呑むような景色でした。

 そして、ツアーの時刻が、迫り、集合場所に行ったんですが、…。   こ、来ない。
 迎えのタクシーがきません、あせる私たち…。
 「あ、来てた。」 とKたまちゃんの声、(来てた?)
 どうも、微妙に場所が、ずれてただけのようでした。
 さて、ツアーの中身は、というと、町(こうゆう言い方のほうがしっくりきます)のあちこちを解説つきでゆっくりと巡る、はずでしたが、なんとも型破りな運転手さんで、とっても”自由”なツアーと相成りました(笑)。
 (Yさん、すいません、書いてしまいました。)
 それでも楽しい時間は、早いもので、あっという間にツアーも終了、花火に間に合うよう、会場まで送っていただき、しっかり堪能しました。
 そして、後は、ホテルに帰るだけだったんですが…。
 部屋の鍵を預かっていた私が、写真を撮るのに夢中になっていまい、なおかつ鍵を預かっていたことさえ忘れていたため、10分あまり寒空の下3人をほったらかしにしてしまいました。
 (後で、大ブーイングされたのは、言うまでもありません、ハイ…。)
 こうして1日目の夜はふけていきました。
 (また続きます、 すいません。)



 

2007年12月19日水曜日

ハウステンボスへ


この16、17日長崎に行ってきました。
今回の旅行は、上の姪っ子が大学に合格したので、(早っ)そのお祝いを兼ねて、私たち夫婦と姪っ子姉妹A姫さまとKたまちゃんの4人の旅行とあいなりました。
それでは、旅行当日の朝から始まります…。
「おはよー、今日は電車乗り遅れたらまずいから、あの子らに早いめにTelしとく方がええで。」 と私。
「なんぼ何でも、んな事無いと思うけどねぇ。」と嫁。
それでも、念のため、とTelをしてる様子。
「…。出ぇへん。(汗)」 後に、彼女達は起きていたが待ち合わせ時間が迫っていたため、携帯そっちのけで用意してたと判明。 無事に乗車することが出来ました。
このあと、 バスの乗り継ぎで全力疾走する羽目になりつつも、無事に空港に到着。
さて、チェックインも済ませ、ひとまず朝食を取りながら、blogの更新を…と。"あ。携帯が無い。(汗)" どうも、家に忘れてきたようですが、 確認のしようがありません(涙)、私も人の事は言えません。泣く泣く、機上の人に…。
と、その前に、A姫に搭乗前に、「空港によっては滑走路?を歩いたり、バスに乗って飛行機のところまで行かなければならない場合があるよ」と言ってたら、 見事に、搭乗口の先には、立派なタラップが。 飛行機の姿はありませんでした。(笑)
とっても大ウケでした。
何やかやと、賑やかに飛行機、高速艇と乗り継ぎ、やっとこさ目的地のハウステンボスに到着。(此処まで家から5時間かかってます。)
さて、これからどうなる事やら、 ふぅ。
(続きます。)

2007年12月17日月曜日

ただいま

 ただいま、帰ってまいりました。
 大変な、2日間でした、 明日から、レポートをアップします。
 おやすみなさい。

2007年12月16日日曜日

長崎へ


 明日(すでに今日かな?)から長崎に行ってきます。
 向こうからも、レポートします、では。

2007年12月14日金曜日

MTBについて


  私が、マウンテンバイクに乗り始めたのは、古くからの友人のお誘いがきっかけでした。
  もともと、高校時代から、自転車には、乗っていたんですが、(当時は、商品名「ロードマン」という自転車でした。)その後は、ロードレーサー一筋に、乗っていました。
  当時彼は、すでにMTBに乗っており、当時M山町で開催されていた、レースに参加するなど、「MTBライフ」を満喫しておられ、私もひそかに、興味を感じていました。
  その彼が、一時的に休止していたMTBを再開する際、たまたま町乗り用にMTBを持っていた私に目をつけ「一緒に、楽しまないか。」と声をかけてくれたことを幸いに、MTBを始めることにしました。
  それから何年か経って、今年は、ついに、長年の夢であったSDA王滝で、100kmに、参加することが出来るまでになり、やっとMTBer.のはしくれにはなれたかも、と、思っております。
  今では、新しい体験をさせてくれた、彼に大変感謝しております。(まぁ、時々後悔することもありますが。)

秋の終わり


 今日、ふと気がつくと会社の近くの銀杏の木が、すっかり、葉を落としていました。
 そういえば、最近、初霜のニュースも聞きましたし、今年の秋も駆け足で過ぎて行ったようです。

2007年12月12日水曜日

かもめ?


 今日、通勤の途中で、思わず目が、点になりました。 な、なんと、かもめがいっぱい!!  無数のかもめが群れをなして、向こうが見えないほど。  鳩や、すずめなら、経験はありますが、かもめは初めて。
 実は、どなたかが、えさをあげていたときに、通りがかっただけですが、

こんなに集まっていると、結構怖い!、まるでヒッチコックの「鳥」が現実に
なったような、不思議な体験でした。

最初の一歩



 このごろ、いろいろな皆さんのブログを読ませてもらって、また書き込ませてもらっているうちに、
自分でもやってみようかと思い立ちまして…。
 いつまで、続くかわかりませんが、これが最初の一歩ということで、これからよろしくお願いいたします。