当初、お誘いメールがあったときには、どうしようかな…、とも思っていたんですが、道場長の「S方面の…、」というご命令に従いまして、参加することにいたしました。(爆)
ではいつもの通り写真で。
いつもの集合場所には、「さくっと」というお言葉を信じた、すこしMの低めの方々が。
しばし、いつもとは違う自転車談義に花を咲かせます。
ちらほらと…、Oとかラルプとか聞こえてくるんですが?
えーっと、たしか、「さくっと」、とか「グルメ」とか伺ったんですが?
やっぱり!…Orz
さてと、気を取り直してポタペースで、ゆるりと巡航します。
途中には、綺麗な花も咲いてます。
(密かに、蛇行したり…してましたが。(笑))
が、やはり、写真のお方達は、辛抱たまらずブースター点火で、ぶっ飛んで行かれました(笑)
一応、今回のメインのはず?の焼き鳥をゲット。
塩味のみでシンプルながらとても美味しかったっす。
(みんな一斉に写真をとるあたりに、悲しきブロガーの性が…。(笑))
そして、街オヤ氏にとっては、もしかしてここがメインディッシュ?の鉄道公園へ。
(ホントに、満面の笑み!)
で、やはり…。
こちらを目指すことに。(ふぅ。)
では、ぼちぼちと行こうと思っていたのに…。
osatoh氏はあっという間に視界外に消えていくは、ペースを緩めようとすれば、後ろからカワjohさんが迫ってくるわで、結局ボロボロに。(笑)
(いったい、どこがサクッとやねん。(T_T))
そして、集合場所に無事帰ってきました。
みなさんお疲れ様でした。
今度はも少しお手柔らかにお願いいたします。
7 件のコメント:
2号さんも運転士やってたんっすね(笑
しかし綺麗に磨きこんではりますねえ、バイク!!
見習わなくては・・!
お疲れ~!
今年の夏はロードで萌えるゼ!
これを皮切りにお付き合い、よろしゅうに~。(^^)v
お疲れ様でした!
写真、ありがとうございました。
デスクトップ素材として使わせていただきます(笑)
ロード、激渋でカッコ良かったです!
萌え度高めでもよろしくです(爆)
2号さんの電車に乗っている表情は最高ですね!
久しぶりの参加でこのコースご苦労様です!
カワjohさんへ
お疲れ様でした。
そうそう、兄さんより先にしっかりと。(笑)
バイクの方は、この前の淡一の時にあわてて磨いておったのが事実です、ははは…。
osatohさんへ
こちらこそ、お疲れ様。(疲れてない癖に。)
えーっ! ホンマに萌えるの?
うーん、こっちは炎上するかも。
どうぞお手柔らかに。(笑)
街オヤ2号さんへ
お疲れ様でした。
そんな、写真ありましたっけ?、もしかして焼き鳥の写真ですか?(爆)
激渋なんて、褒めても何も出ませんよ。
もちろんロードの際は、放置プレーでお願いいたします。(T_T)
GUYさんへ
ほんとに、久しぶりに乗ったのに…(涙)
GUYさんもよりによって「天空の里」を
ロードで目指すなんて…、すげーっ。
なんか皆さん違う世界に行ってません?
お疲れした~。
萌えツーにはDHバーは武器になるかも。
また、よろしゅうに。
moripさんへ
こちらこそ、お疲れ様でした。
DHバー、独りで走るときは、ええんですがねぇ。(笑)
人とつるむとブレーキがないもんで、使いどころが…。
コメントを投稿