今年も後一時間ほどで終わりです。
振り返って見ると、いろんなことが(初めて王滝の100kmをフルに走ったことやハーフマラソンに初挑戦したことなど)ありました。 40代を目前にしてこんなに充実した一年を過ごせたのは、家族の協力も有りましたし、osatohさんをはじめ、いい刺激を与えてくれる友人の存在が大きかったと思います。
まだまだ、いろんなことに挑戦して、 来年もまたいい年であったと言えるように頑張っていきたいです。
皆様良いお年を。
このごろ皆様のすなるブログというものを、私もやってみようかと…。
自己紹介
- metsuko
- 今や、体力も風前の灯火(笑) メタボの恐怖におびえる、40代…。 ま、ぼちぼち更新頑張ります。
2008年12月29日月曜日
2008年12月28日日曜日
走り納め
本日は、「走り納め」ということで、osatohさん主催のトレイルに参加してきました。
朝9時、それも年の瀬と言うのに元気なおじさん達がスーパーの駐車場に集合です。
osatohさんを初め、Tおじさん、カナヤンさん、Asamyさん、カワjohさん、moripさん、musotaさんプラス私の8名、まぁ、よくもこれだけ集まったもんです。(2・3年前とは隔世の感があります(涙))
しばし、談笑のあとまずは、IM山を目指します。
ここから、一旦麓までDHでしたのですが、ここでカナヤンさんが豪快に転倒、かなりダメージがあった様で、麓で離脱することになってしまいました。(大丈夫だったか心配です。)
この時点で午後1時を過ぎておりましたので少し急ぎ気味で林道を登り、尾根に出たところで、最後の休憩を取り、さぁ、下ろうとしたところで、今度は、musotaさんがパンクとのこと。
変える方向の違う私が先に駐車場を出て行こうとしたときも、まだ皆さんは談笑中で、少しうらやましく思いながらの帰宅となりました。
来年も皆さん、トレイルに誘ってくださいね。
2008年12月15日月曜日
2008年12月14日日曜日
筋肉痛
本日は、前々から雨で流れまくっていた、HG谷周辺コースに出撃してきました。
朝10時、わかもの広場に集まったのは、osatohさん、Tおじさん、カワjohさん、moripさんと私の5名。
あと、参加されませんでしたが、チャーリーさんがご子息とお見送りに来てくださいました。
まずは、T峠をめざし毎度の展望台へ、
今日は、空気も澄んで好条件なんとNG山まで見ることが、出来ました。(びっくり)
ここからが、久々の"osatoh道場"登ったり。
下ったりして。
あめと鞭とを皆さん堪能されたようです。(爆)
最後はダムサイトまでDH、皆さんは帰っていかれました。
おつかれさまでした。
ちなみに、今現在、私は筋肉痛です。(爆)
P.S チャーリーさん忙しい中、ご家族でのお見送り、ありがとうございました、今度はご一緒しましょうね。
朝10時、わかもの広場に集まったのは、osatohさん、Tおじさん、カワjohさん、moripさんと私の5名。
あと、参加されませんでしたが、チャーリーさんがご子息とお見送りに来てくださいました。
あめと鞭とを皆さん堪能されたようです。(爆)
おつかれさまでした。
ちなみに、今現在、私は筋肉痛です。(爆)
P.S チャーリーさん忙しい中、ご家族でのお見送り、ありがとうございました、今度はご一緒しましょうね。
また、空いてしまった。
2008年12月4日木曜日
2008年12月3日水曜日
な、なんじゃ?
登録:
投稿 (Atom)