本日は、「走り納め」ということで、osatohさん主催のトレイルに参加してきました。
朝9時、それも年の瀬と言うのに元気なおじさん達がスーパーの駐車場に集合です。
osatohさんを初め、Tおじさん、カナヤンさん、Asamyさん、カワjohさん、moripさん、musotaさんプラス私の8名、まぁ、よくもこれだけ集まったもんです。(2・3年前とは隔世の感があります(涙))
しばし、談笑のあとまずは、IM山を目指します。
ここから、一旦麓までDHでしたのですが、ここでカナヤンさんが豪快に転倒、かなりダメージがあった様で、麓で離脱することになってしまいました。(大丈夫だったか心配です。)
この時点で午後1時を過ぎておりましたので少し急ぎ気味で林道を登り、尾根に出たところで、最後の休憩を取り、さぁ、下ろうとしたところで、今度は、musotaさんがパンクとのこと。
変える方向の違う私が先に駐車場を出て行こうとしたときも、まだ皆さんは談笑中で、少しうらやましく思いながらの帰宅となりました。
来年も皆さん、トレイルに誘ってくださいね。
4 件のコメント:
お疲れ様でした。
トレイル納めにふさわしく萌えました(笑。
来年も最後尾のあたりをウロウロしてると思いますが何卒よろしくです(汗。
お疲れさまでした。
天気もよくって最高の走り納めになりました。
道場先輩方さすがに担ぎお速いです(^^;
最後のパンクではお待たせしましたm(__)m
またお願いします。
お疲れ様でした。
いや~。あの辺りのコースは奥が深いですね~。
しかし、H峠がなくなるのは残念。まあ、まだ先か…。
トレイル初めも萌えましょう!
カワjohさんへ
こちらこそ、お疲れ様でした(なんか言い方が間違っているような気がせんでもないですが(笑))
そんなことおっしゃらずに来年はがんがん先頭を引いてくださいね。
musotaさんへ
あんまり気にせずにいきましょう。
それでも、”道場”は、まだまだバリエーションがありますので(あんなのとか、こんなのとか。)
お付き合いいただければこちらが感謝感激雨あられです。(爆)
来年もまたお付き合いよろしくお願いします。
moripさんへ
お疲れ様でした(moripさん的には走り足りないかもしれませんが(笑))
なかなかあの辺りには、たくさんコースがあるんですが、微妙に進入禁止のエリアが含まれるので、難しいところです。
来年は、ぜひ、ご近所で、新コース開拓にも”萌え”ていただければ幸いですが…。(爆)
コメントを投稿