以前よりお誘いいただいていたんですが、なかなか踏ん切りがつかず、当日飛び入りで参加と言うことになってしまいました。(どうもすいませんでした。)
集合場所のショッピングセンターに着いてみるとsonobuさんが待っておられ一安心。
しばらくして別の場所に集合されておられたosatohさん達皆さんと無事合流し出発と相成りました
川沿いの公園は、初めてでしたが、桜が満開になればさぞきれいになると思えました。
ここからは、テクニカルな尾根道、みなさんお見事なテクニックで下っていかれます。(す、すごい。)
シングルトラックを下りミステリーツアーの開始です。
夕日と桜、ちょっとの恐怖を堪能して、皆さん笑顔です。
プチ、と言うには、結構腹いっぱいになったトレイルでした。
6 件のコメント:
お疲れ様でした。
自分的にはMでした(汗、、。
しかしmetsukoさん物知りですねえ。
砲台跡では語り部さんがいるのかと錯覚しましたよ(笑
地元人なのに結構知らん事多くてトホホです。
metsukoさんの語りが聞けなくて残念。(笑)
みなさん、気持ちよさそうでうらやましい~。
紙芝居風ログ、いい感じですね。
お疲れ様でした~。
久々の大勢のトレイルで、思いっきり遊ばせていただきました!
しかし、metsukoさんのNEWデジカメを見て、新たなる物欲が ・・・・・・ なはは 。。。
すみません、上のコメントは私です。
久しぶりと言いつつも、終始集団を引っ張る脚力に脱帽ですわ。(^_^;)
お疲れさんでした。
カワjohさんへ
人からの受け売りで語っただけでございます、うるさくして申し訳ございませんでした。(笑)
moripさんへ
いえいえ、単に文才が無いだけでございます。
画面では伝わりませんが、結構寒かったですよぉ。
今度は、ぜひご一緒しましょう。
ぽ~じぃさんへ
どうしても広角の撮れるカメラが欲しかったもので、物欲に負けてしまいました。(笑)
ちょっと情けない私です。
osatohさんへ
引っ張ってましたか?
それは、幻です。(笑)
それはさておき、お疲れ様でした。
コメントを投稿