
本日は、osatohさん新企画の熊野古道RUNの第1ステージの開始ということで、参加してきました。
朝6時30分、JR山中溪駅に集合したのは、主催者のosatohさんとmusotaさん、それと私の奇特な3人でした。
やはり、早朝、3人しかと言うべきか、3人も阿保が、と言うべきか…。(笑)
まずは、山中宿を見学してから出発です。
雄ノ山峠を越え、和歌山方面に下って行きます。
ここから先の模様は、osatohさんのblogに詳しいので、割愛いたしますが、2時間あまりで、JR布施屋駅に到着、和歌山線で、和歌山駅に到着、解散となりました。
なかなか充実した朝でした。
(osatohさん写真ありがとうございました。ありがたく使わせていただきます。)
5 件のコメント:
お疲れ様でした!
ガイド付きの熊野古道ジョグ得した気分でした。(^^)
色々お詳しいですね。^^
metsukoさんの語りが聞けなくて残念でした。(笑)
次回は参加しますよ~。でも、ボクも朝は弱くて…。
トレランのmetsukoさん、すごいイキイキ
しているように見えるのは私だけでしょうか?
ホタルの写真、どうやったら写せるんでしょうか?こんど詳しく教えてください。
お疲れ様!
レース本番は先行しても、トレランではいつも引いてもらって…。(^_^;)
これから長い巡礼の旅、付き合ってくれよ~!(^_^)v
musotaさんへ
全然くわしくは無いですが、楽しんでもらえたのであれば、良かったです。
moripさんへ
次は参加して、ごゆるりと走りましょう。
チャーリーさんへ、
え、生き生きしてるように見えます?
へとへとなんですが…(笑)
写真は私でよろしければ、本当にいいんですね。フフフ…。
osatohさんへ
いやぁ、いつも抑えてもらって助かってます。(笑)
なるべく、お付き合いしますね。
コメントを投稿