なんと、山に入るのは王滝以来です。(あれれ?)
朝9時、いつもの競技場に集まったのは、osatohさんを筆頭に、私を含め5名でした。
途中、Asamyさんのおうちを通過。(おーい、お留守ですか?)
小学校の前から舗装路をむしむし登ります。
紅葉もええ感じです。
しばし頑張った後、広場に到着。
そこでは、ルートを探索する者。
ブログの写真に余念のない者など様々です(笑)
そのあと展望台へ、よい景色が広がります。
(屋外ショップ開店?)
ここから撮影会。
流石に安定しているトランスさん。
おや?osatohさん、顔がなぜか引きつってますよ?
街オヤ2号さん決まってます。
その後、緑色のハチに追い回されたりしながら(怒)も無事、山頂へ。
昼食タイムです。
ここから新ルートへ。
こんな階段もあったりしましたが、なかなか快適なルートでした。
2号さん、moripさんより笑顔伝授されましたか?
今回オールラウンダー襲名のミッキーさんです。(すごい!)
そしてO城址へも。(広場だけですが)
あれれれ?
ここから下りです。(景色もGOOD!)
最後も新コース。
そしておまけに藤白神社にお参りして、本日の締めと相成りました。
皆さんお疲れ様でした。 m(__)m
17 件のコメント:
お疲れさんでした!
今回、ええ発見が多くて収穫大!満足じゃ~!(笑)
その反面、遭遇したくない輩とも…。
下津側の農道にはいたるところに看板アリとN井くん情報あるけど、お構いなしなんやね…。
しかし、今回の設定は今後も十分使えるコースやね。
また違うエリアも探索しよか。
もちろん懸案の4I山もトレランでね。(^^)v
O城址もながらく行ってないですわ。。
開けていて整備されてそうですね。
モミジの赤、目の保養になります!
お疲れ様でした!
今回はブロガー率8割ゆえ、至るところにカメラマンが隠れてるのが笑えました(^^)v
今度はもっといい画を撮ってもらえるよう頑張ります!
お疲れ~!
ヨコヤリも入ったけど、それでも楽しいトレイルやったね~。(^^)v
特にラストのDH、ここは次回EXで攻めたいね。
あの辺り、まだ支線も未確認やしまたゆっくり探してみよう。
もち懸案の4I山もね。
おつかれさまでした。
久々にご一緒できて楽しかったです。
しかし、また蜂と会いましたね。
そちらの山の事情も聞けたので・・
今度はYI山行きましょう
お疲れ様でした。
私も王滝以来なんでなかなか感覚が掴めず・・・。
担ぎセクションでは流石に足がぴくぴくと・・・。
でも紅葉も見れましたし、結構な乗車率で楽しいコースでしたね。
またご一緒させてください!
カワjohさんへ
写真では結構きれいですが、刈った草で足首ぐらいまで埋まるので、もし訪れるのなら冬のうちがベストかも。
紅葉ももう少し楽しめそうですのでぜひ行ってみて下さいね。
ブラウンカレーヌードル、早速探して
食べてみます。
紅葉トレイル、気持ちよさそうです。
次回はぜひご一緒させてください。
NEWマシンの走り見たかったな~。
今度、一緒してくださいね。
2号氏あれれれポイントって、下れるんです?(^^;)
お疲れ様です!
紅葉の中トレイル 。。。 至福ですな!
NEWマシンともどもまたご一緒お願いします!(^_^)
お疲れ様でした!
乗れてない、なんてまたまたご謙遜を。
2号氏あれれれ?ポイント(笑)もサクッと下ってはったのに。
(ちなみに僕以外皆さん下ってましたよ将軍様)
またよろしくです~!
osatohさんへ
お疲れ~。
やはり、原因はブログのコメントにありました、申し訳ない
今回のコース、山ほど支線がありそうなんで楽しみです。
また誘ってちょ。
トランスさんへ
お疲れ様でした。
蜂…。
忘れたい記憶です(笑)
YI山、なかなか厳しいかもしれませんが、ぼちぼち探索始めておきます。
みっきーさんへ
こちらこそ遠くからお越しいただいてありがとうございました。
今回ばっちり乗れてましたねぇ。
脚に来てました?全然気がつきませんでしたが。(笑)
また、よろしくです。
チャーリーさんへ
紅葉はもう一週間くらいは大丈夫かも。
ブラウンカレー、ビーフシチューとのあいのこみたいな感じです、お試しを。
moripさんへ
いつも、先に行かれるから見ておられないのでは?(笑)
2号さんポイントは下れます。(爆)
今度は一緒にトライしてみましょう。
ぽ~じぃさんへ
なかなかご一緒できずに残念です。
Newマシンは次回にご期待を。(笑)
街オヤ2号さんへ
全然乗れてませんやん。(笑)
特にのぼりがボロボロでしたです。
やはり体力不足が効いてます。
顔洗って出直します。(爆)
こちらこそまた、よろしくお願いします
おつかれさまでした1
そういやまだNEW BIKE の走りを拝めてなかったですね。
2号氏あれれれ?ポイントって画であれだけの傾斜ということはリアルはもっとキツイはずやのにDHできるんですか!?
僕もDHできそうにないな・・・
おつかれさまでした。
僕もまだNewBikeの走りを拝めていないので楽しみにしてま〜す!
久々の登場!
どうでした?
またご一緒しましょう。
GUYさんへ
コメント遅くなってすいません
良かったですよ。
次回は是非ご一緒に。
MBさんへ
なぜか、スパムになってました。(ごめんなさい)
えーと、あのポイントきつそうですが、階段のわきが確か結構素直な斜面でしたので、大丈夫だと思います。
また、ご一緒しましょう。
コメントを投稿